「SEGA SYSTEM16 COMPLETE SOUND TRACK VOL.2」を購入しました!
久しぶりにゲームのCDを買いました。
昔からゲームのCDを買っております。
CDーと言うかLPレコードの時代から。
過渡期は、ナムコの「ビデオゲームグラフィティVol2」の頃かな。
ドラスピが収録されているヤツです。
これが最後に買ったゲームのLPレコードだったと記憶しています。
当時LPは無くならずに、ずっと販売されるわ!ーとか思ってました。
早めにCDで買っておけばよかったのに。
CDの方がLPよりも収録ゲームが多いときとかがあったんですよねー。
「SEGA GAME MUSIC Vol3」のダンクショットとか。
あのときにCDを買っておけば良かったのにLPで買ってたなあ。
脱線しまくってしまった。
こちらが4月9日に購入したCD。





「SEGA SYSTEM16 COMPLETE SOUND TRACK VOL.2」です。
Vol.3まで出ていまして、Vol.1だけは発売日に買いました。
何故、すぐに買わなかったのかと言うと。
タイトルが微妙だったからです。
Disc1

・スーパーセガ野球リーグ
って何?知らない。MDのスーパーリーグ?
・エキサイトセガ野球リーグ
って何?知らない。
(本当は「エキサイトリーグ」ってタイトルみたい)
・ヘビーウェイトチャンプ
これは最高でしたね!一度やると汗だくに!
・SHINOBI 忍
マイケルジャクソンみたいに子供を助けて行くゲームですね!(こらこら)
忍者だけに地味なゲームでした。
結構プレイしたけど。
・ソニックブーム
難波でのバイトの帰りによくやったなあ。
ガスタンク(?)の爆発が気持ちよかった。
・エースアタッカー
知らないと思ったらバレーのゲームだった。
スポーツ系のゲームは殆どやってないので、あまり覚えてない。
Disc2

・獣王記
クマ!
あのつぶらなお目々が忘れられません!
MD版の方がよくやったかも。
・パッシングショット
テニスのゲームですね。
ジョイスティックが独特だったので覚えてます。
・ワンダーボーイⅢ モンスターレア
大学入試のための強化合宿みたいな感じで予備校に行ってたころ。
近くのゲーセンで見かけて「全面クリアするぜ!」と燃えていました。
勉強しろよ。
そして、このゲームの難易度は鬼すぎて挫折しました。
Disc3

・セガパズルゲーム
って何?
・ダイナマイトダックス
何か他のCDにも入ってたんですよね。
BGMは好きです。
ちなみに2~3回しかプレイしたことないです。
・タフターフ
何とも味のあるベルトスクロールアクション。
ちょこちょこ遊んでたけど、本気でプレイしたことはないです。
・・・
なんだかんだ言って、結構やってるゲームは多い。
ただ、買ってまで聞きたいタイトルでもなく。
お値段も結構するので。

3500円(税込3675円)ですからね!
とりあえず、Amazonのカートに入れておきました。
この日付から見ると11年ほど前に。
そのまま買わずに生涯を終えるはずだったのですが。
何故だか不明ですが、2035円に値下げしておりまして!
速攻で購入したわけであります。
一瞬のできごとだったようで、今では3278円に戻ってます。
毎日のチェックは必須ですね!
後、購入の後押しをしたのはAmazonのコメントを見て。
Disc3の「セガパズルゲーム」なのですが。
実はこれって「テトリス」なんですよ。
まさか、音源化されていたとは!
油断してました。
大人の事情なのかなあ?(色々あったもんね)

昔からゲームのCDを買っております。
CDーと言うかLPレコードの時代から。
過渡期は、ナムコの「ビデオゲームグラフィティVol2」の頃かな。
ドラスピが収録されているヤツです。
これが最後に買ったゲームのLPレコードだったと記憶しています。
当時LPは無くならずに、ずっと販売されるわ!ーとか思ってました。
早めにCDで買っておけばよかったのに。
CDの方がLPよりも収録ゲームが多いときとかがあったんですよねー。
「SEGA GAME MUSIC Vol3」のダンクショットとか。
あのときにCDを買っておけば良かったのにLPで買ってたなあ。
脱線しまくってしまった。
こちらが4月9日に購入したCD。





「SEGA SYSTEM16 COMPLETE SOUND TRACK VOL.2」です。
Vol.3まで出ていまして、Vol.1だけは発売日に買いました。
何故、すぐに買わなかったのかと言うと。
タイトルが微妙だったからです。
Disc1

・スーパーセガ野球リーグ
って何?知らない。MDのスーパーリーグ?
・エキサイトセガ野球リーグ
って何?知らない。
(本当は「エキサイトリーグ」ってタイトルみたい)
・ヘビーウェイトチャンプ
これは最高でしたね!一度やると汗だくに!
・SHINOBI 忍
マイケルジャクソンみたいに子供を助けて行くゲームですね!(こらこら)
忍者だけに地味なゲームでした。
結構プレイしたけど。
・ソニックブーム
難波でのバイトの帰りによくやったなあ。
ガスタンク(?)の爆発が気持ちよかった。
・エースアタッカー
知らないと思ったらバレーのゲームだった。
スポーツ系のゲームは殆どやってないので、あまり覚えてない。
Disc2

・獣王記
クマ!
あのつぶらなお目々が忘れられません!
MD版の方がよくやったかも。
・パッシングショット
テニスのゲームですね。
ジョイスティックが独特だったので覚えてます。
・ワンダーボーイⅢ モンスターレア
大学入試のための強化合宿みたいな感じで予備校に行ってたころ。
近くのゲーセンで見かけて「全面クリアするぜ!」と燃えていました。
勉強しろよ。
そして、このゲームの難易度は鬼すぎて挫折しました。
Disc3

・セガパズルゲーム
って何?
・ダイナマイトダックス
何か他のCDにも入ってたんですよね。
BGMは好きです。
ちなみに2~3回しかプレイしたことないです。
・タフターフ
何とも味のあるベルトスクロールアクション。
ちょこちょこ遊んでたけど、本気でプレイしたことはないです。
・・・
なんだかんだ言って、結構やってるゲームは多い。
ただ、買ってまで聞きたいタイトルでもなく。
お値段も結構するので。

3500円(税込3675円)ですからね!
とりあえず、Amazonのカートに入れておきました。
この日付から見ると11年ほど前に。
そのまま買わずに生涯を終えるはずだったのですが。
何故だか不明ですが、2035円に値下げしておりまして!
速攻で購入したわけであります。
一瞬のできごとだったようで、今では3278円に戻ってます。
毎日のチェックは必須ですね!
後、購入の後押しをしたのはAmazonのコメントを見て。
Disc3の「セガパズルゲーム」なのですが。
実はこれって「テトリス」なんですよ。
まさか、音源化されていたとは!
油断してました。
大人の事情なのかなあ?(色々あったもんね)

スポンサーサイト