ラ・ペッシュ 後編
前編
後編と言うか何と言うか。
8月は、まだモンブランが売ってませんでしたので。
9月の17日に行ってまいりました。
何だあれは?

駐車場が超満車なので、白々しいですが。
めっちゃ並んでるぅ。

並びましたが、この日は結構暑かった。
店内に入るまでに40~50分くらい待ったかも。
店内も結構並んでます。

店内を少し撮影。


パンも旨そう。
やっとショーケースが見えてきた。

ショーケース内。


ここにあるモンブランはサンプルだったりします。
本物は作ったそばから箱に詰められて行く感じ。
並び始めたのが14時10分頃。
買える状態になったのが15時20分頃。
1時間待ちですわ。
折角並んだのでモンブラン2個と他のケーキ2個を買いました。
モンブラン、一個700円也!



モンブラン!

賞味期限1時間との噂!
少し削った。

さらに削ってみた。

下の土台はメレンゲとなっています。

こちらモガドー。


こちらはキャラメルポワール。


いただいてみました。
要らないものを加えていない純な和栗の味と言いますか。
正直、滅茶苦茶美味しいと言うわけではないのですが。
素朴で、優しい感じがします。
みんな、安らぎを求めているのだなあ。
とても軽いので、あっと言う間に食べ終えてしまいました。
他のケーキも美味しかったですよ!
前編でも書きましたが、こちらではパンも売ってます。
実はパンを買おうと思っても、この行列に並ぶ必要があります…
パン専用の売り場も作って欲しいなあ。
モンブランは期間限定で9月~5月の間だけらしいので6月まで待ちますか。

後編と言うか何と言うか。
8月は、まだモンブランが売ってませんでしたので。
9月の17日に行ってまいりました。
何だあれは?

駐車場が超満車なので、白々しいですが。
めっちゃ並んでるぅ。

並びましたが、この日は結構暑かった。
店内に入るまでに40~50分くらい待ったかも。
店内も結構並んでます。

店内を少し撮影。


パンも旨そう。
やっとショーケースが見えてきた。

ショーケース内。


ここにあるモンブランはサンプルだったりします。
本物は作ったそばから箱に詰められて行く感じ。
並び始めたのが14時10分頃。
買える状態になったのが15時20分頃。
1時間待ちですわ。
折角並んだのでモンブラン2個と他のケーキ2個を買いました。
モンブラン、一個700円也!



モンブラン!

賞味期限1時間との噂!
少し削った。

さらに削ってみた。

下の土台はメレンゲとなっています。

こちらモガドー。


こちらはキャラメルポワール。


いただいてみました。
要らないものを加えていない純な和栗の味と言いますか。
正直、滅茶苦茶美味しいと言うわけではないのですが。
素朴で、優しい感じがします。
みんな、安らぎを求めているのだなあ。
とても軽いので、あっと言う間に食べ終えてしまいました。
他のケーキも美味しかったですよ!
前編でも書きましたが、こちらではパンも売ってます。
実はパンを買おうと思っても、この行列に並ぶ必要があります…
パン専用の売り場も作って欲しいなあ。
モンブランは期間限定で9月~5月の間だけらしいので6月まで待ちますか。

スポンサーサイト