北の国から新鮮なホタテが届きました。

北海道は旨いものが沢山あっていいなー。
そんな間接的な感じでいやらしく掲示板に書いたのが功を制したのか。
いつもお世話になっているコケガエルさんからクールな宅急便が27日に届きました。
549_01.jpg
ありがとうございます!!

蓋を開けます。
549_02.jpg
わくわく!

先ずは、貝殻とシジミが出てきました!
549_03.jpg
貝殻はBBQとかをするときに使えそうです。
今回は飾りになりました。

そして、ほたて貝柱!
549_04.jpg
めっちゃ大量に入ってますよ!
しかも大きい。

その下に、さらに入ってました!
549_05.jpg
ウロ?
って何じゃろ?
調べて見たら、黒い部分を取ってくれているものらしい。
一手間かかってます!

しじみさん生きてはるんですね。
塩抜きをして、半分ちょっとを冷蔵庫に入れた残り。
549_06.jpg
えっと。
知ってるしじみの4倍くらい大きいんですけど?
こちら味噌汁にしました。
優しい味になって旨かったです!

貝柱はカルパッチョとお刺身に。
549_07.jpg
下に水菜か何か引きたかったんですが買いに行く時間がありませんでした。
肉厚で弾力が凄かったです。
こっちで売ってるのとは全然違います。

そしてウロ取りしたホタテさんはバター醤油で。
549_08.jpg
鉄板ですね。
うまー。
旨すぎるわー。

ちなみに全部一気に食べたのではなく、2~3日に分けて食べました。
しじみさんは量があるので冷凍庫行きです。

普段食べれないものが食べれて超贅沢でした。
知識が殆ど無い食材なので色々調べる必要がありました。
しじみの塩抜きの方法とか。
貝柱は刺身で食べる前に洗った方がよいのか悪いのか?
それぞれの調理方法とか。
良い食材なだけに失敗はしたくないので慎重になってましたですよ。
ちゃんと美味しく食べれて良かったです。

コケガエルさん、ありがとう!
今度、こちらからは鹿せんべいでも送りますね。
(食えないから、ただの嫌がらせだよ)
549_09.jpg




スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

クリーミーレアチーズケーキ♪

今月の初めくらい。
ファミマに行った際に折角なのでスイーツも購入。
何が折角なんだか。
何種類かありましたが、こちらを選びました。
クリーミーレアチーズケーキ♪
548_01.jpg
お値段は249円(税込268円)です。

原材料等。
548_02.jpg

269cal。
548_03.jpg
小さめだからかな。

蓋を取って真上から。
548_04.jpg

やや斜めから。
548_05.jpg

半分ほど削り取ってみました。
548_06.jpg
蓋に階層の説明がありました。
548_07.jpg

いただいてみました。
よくある感じのレアチーズケーキ。
ホイップクリームがチーズ味でなく普通のミルク風味なのが良い。
また、下がスポンジだけかと思ってたのですが。
その下にあるクランブルの食感が良くって。
味と食感のバランスが上手く取れています。
端的に言って結構旨いです。
コンビニスイーツとしては上出来なんじゃないでしょうか。




テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

ファンタ ミステリースイーツの正解が出てました!

昨日紹介した「#WHAT THE FANTA」。
そのすぐ後に、正解が発表されていたようです。

一応、色と味わいから想像してみました。
バイオレットフィズを超薄めたような味がしていたので…
スミレ?

そして、正解はコチラ!
547_01.jpg
大ハズレ!

まさかのアップルパイ!
フルーツ系かと思っていたら、まさかのスイーツ!
まあ「ミステリースイーツ」ってなってましたしね。
しかし、そうか。
アップルパイか。
全く感じられませんでした。

ただ、私めは全く美味しいとは思いませんでしたが
結構美味しいと思う方もいるようです。
好みが分かれる味なのかも知れません。




テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

ファンタ ミステリースイーツ #WHAT THE FANTA

コンビニに行った時に変なモンが売ってたので購入。
#WHAT THE FANTA。
546_01.jpg
ファンタのミステリースイーツ味となっております。

周囲をぐるりと。
546_02.jpg
546_03.jpg
546_04.jpg

蓋。
546_05.jpg

原材料とカロリー等。
546_06.jpg
え?
0kcalなん?
脂質とかもなし?
水やん。

こちらのQRコードからキャンペーンサイトに飛べます。
546_07.jpg
味当てチャレンジキャンペーン!
546_08.jpg

底から見える色合いだとファンタグレープっぽい?
546_09.jpg

実際にコップに出してみると…
546_10.jpg
青紫色です。
毒々しい。

飲んでみました。
うーん。
まずい。
途中で捨てたくなりましたが、頑張って飲みました。
これが何味が当てろって?
わかんねえよ!
すぐに分からないような味を当てるイベントをしてるってことは
開発が失敗してるってことじゃねえか!
果汁0の時点で察しろってことか。
後味も悪いし。
別に味が分からなくたってもういいよ!
(お怒りデス!)




テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

パチンコ・パチスロ 実戦時のキロク 2023/06/25

雅たんが呼んでる気がした。
先ずはジョイフルでモーニング。
545_01.jpg
ご飯の一部がカピカピでした。
ジョイフル安ければいいってもんじゃないよ?

さて、今日も高田矢で「パチスロ 月華 雅」です。
545_02.jpg
最近は殆ど打たれていないようです。
こんなに稼働がないと次の撤去対象になるかも知れない。
頑張って打たねば。

頑張って打ったけど、辛い展開でした。
今日の見せ場はスイカ解除くらい。
545_03.jpg
スイカが揃ったと同時に花が光った瞬間。

本日の最大連荘数は3。
そのときはBIGだけだったので875枚出てくれましたが…
545_04.jpg
最近、連荘が伸び悩んでおります。
久しぶりにGREATを見たいな。

今日は投資が¥11Kと膨らんでしまいました。
回収が¥3.4Kできたので¥7.6Kの負け。
次回は取り返したい!


■詳細は、下記のリンク先より、パチンコ日誌を見てください!
NOPのホームページ




テーマ : パチンコ・パチスロ
ジャンル : ギャンブル

あら川の桃♪

今年も桃の季節がやってまいりました。
昨年度も紹介しいていたのですが。
今年も買いましたよ!
あら川の桃!!

昨年度までは電話でしか注文できませんでした。
しかし、今年からはネットで注文可能に!
これで何度電話しても話し中と言うことがなくなりましたよ。
やれやれ。

今年は6月2日に、3L15玉入りを注文。
お値段は、5700円+送料1000円でした。
一個380円なので、結構贅沢ですよね。
そして、6月21日に到着。
544_01.jpg

箱を開けますよー!
544_02.jpg
544_03.jpg
544_04.jpg
壮観!!

3個を箱から取り出してアップで。
544_05.jpg
544_06.jpg
綺麗デス。

品種は、どれになるんだろう?
よくわからない。
544_08.jpg

未だ固めだったので2日ほど置いておきました。
カット寸前の桃。
544_09.jpg

種まで真っ二つになってしまいました。
544_10.jpg
包丁が凄いのか、結構熟れてしまっているのか。

お皿に盛り付け。
544_11.jpg
結構綺麗にむけました。

いただいてみました。
うーむ。
今年はちょっと甘みが足りない感じ。
香りも少し弱いので、もう2~3日おけば美味しくなるのかも。
折角なので美味しく食べたいですしねー。
まだまだあるので、毎日食べようっと。
※半分は実家に持って行きます。




テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

ハンディクリーナーを買ったヨ

車用にハンディクリーナーが必要だったのでAmazonにて検索。
何か評価の高いのがありました。
商品名は…

【超軽量 328gだけ!】 乾湿両用 ハンディークリーナー コードレスクリーナー 小型 ハンディクリーナー コードレス ハンディ掃除機 10000Pa 吸引力 車載掃除機 強力 カークリーナー ミニ掃除機 2段階モード 水吸えるハンドクリーナー コンパクト 車用掃除機 強力 車用 コードレス掃除機 USB充電式 掃除機 静音

長いねん。
ちなみに評価の数は6239で、星が4.9。
期待してもいいのではないでしょうか!?
購入した時の値段が3723円で、割引が500円でした。

6月の15日に注文して18日に到着。
外箱は、こんな感じ。
543_01.jpg
543_02.jpg
543_03.jpg
543_04.jpg
多少凹んでるけど、気にならない程度。
某国から送られてきたのになれてしまってます。

中身を取り出した。
543_05.jpg

先ずは本体。
543_06.jpg

小さい箱には替えのフィルターが入ってました。
543_07.jpg
いいんじゃない。

大きめの箱の中身。
543_08.jpg
説明書とかノズルとかUSBケーブルとか。

説明書。
543_09.jpg
543_10.jpg
日本語は特に問題ありません。
外箱には全く日本語がなかったので不安でしたが。

ノズルを付けてみたところ。
543_11.jpg

もう一個は排気の方に付けて、空気を入れるように使えるらしい。
543_12.jpg
その発想はなかった。
ビニールボールとか用かな?

本体の手前。
543_13.jpg
スイッチ長押しで電源On・Off。
切るときも長押し。

裏側にUSB接続端子があります。
543_14.jpg

こう言うのって満充電されてることが多いのですが。
今回は全くゼロ状態でした。
ランプが赤色から。
543_15.jpg
緑色になると充電完了です。
543_16.jpg
過充電しないように気をつけないとダメだそうです。
爆発します。
嘘。
(ーとも言えない!?)

ちょっと試してみることにしました。
ゴミを用意。
543_17.jpg
音は、まあまあうるさいです。
家庭用の掃除機より少しマシな程度?

キッチリ吸い込んでくれました。
543_18.jpg
まあ、紙くずなんで軽いですけどね。
それでも使えないことはなさそうです。

こんなカードが入ってましたよ。
543_19.jpg
星5で評価しないとギフト券はもらえません。
なるほど。
これが高評価のからくりですね。
こんなもん入れなくても、悪い評価にはならないと思うのですが。

とりあえず、これで車の中で食べたパンくずとかの掃除ができそうです。
良かった良かった。




テーマ : ネットでお買い物
ジャンル : ライフ

無限くりーむ♪

ミニストップ3連続!
滅茶苦茶気になっていたスイーツが、やっとありました!
日にちを変えて店を変えて。
3回目にして、やっとありました(そこまで苦労してないな)。
無限くりーむ♪
542_01.jpg
お値段298円(税込321.84円)!
たっかい。
まあ、結構大きいですしね。

原材料等。
542_02.jpg

401kcalと破壊力があります。
542_03.jpg

横から見ると階層がよく分かります。
542_04.jpg
上から生クリーム。
その下に、カスタードムース。
その下に、スポンジケーキ。
そして、その下にさらに生クリーム!

蓋を取ったところ。
542_05.jpg
雪原のようだ。

いただいてみました。
北海道産純生クリームが使われているとのこと。
ふんわりとコクがあって美味しい。
また、カスタードムースが旨い。
生クリームだけだと飽きちゃうので、これは良い。
お互いを引き立て合ってる感じです。
でも、さすがに途中で飽きて来てしまいます。
私めは一人で食べようと思って隠して置いたんですが。
嫁に見つかってしまって、1/3くらい取られてしまいました。
それでも多いと思ったので、二回くらいに分けて食べるのがよいのかも知れません。




テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

Wモンブランプリン♪

昨日に続き、今回もミニストップ。
前回、ホイップロールだけ買うのものなーと思って。
こちらも購入していました。
Wモンブランプリン♪
541_01.jpg
お値段は278円(税込300.24円)と、ちょっぴり良い値段。

原材料等。
541_02.jpg

332kcalなので、やや高めか。
541_03.jpg

サイドに何かデザインされてるのって、他ではあまり見なかったかも。
541_04.jpg
階層の説明ですが。
一番上が、2種類のマロンクリーム。
さらに甘栗&チョコレート。
その下にブラウニー&ホイップクリーム。
その下にスポンジ。
その下に自家製プリンとなっております。

蓋を開けたところ。
541_05.jpg
2種類のマロンクリームが乗っているのが分かりますね!

別角度から。
541_06.jpg
541_07.jpg

いただいてみました。
おお。
それぞれのマロンクリームが旨い!
ちょっとしたケーキ屋さんのモンブランを食べてのかと思ったよ。
それくらいの旨さ。
いいねー。
これは高評価…
ーには、残念ながらできません。
下のプリンの存在感がゼロだからです!
マロンが濃厚すぎるからなのだろうか?
プリン無しでスポンジだけで良かったのかも知れない。
惜しいなあ。




テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

ホイップ好きのぎっしりホイップロール♪

ミニストップにて旨そうなスイーツが売ってると聞いて。
早朝に買いに行きましたが置いていませんでした…
ライバル多いのか。
そのうち紹介できたらいいな。
そのまま帰るのも何なので何か買って帰ろうと。
そこで選んだのがこちら。
ホイップ好きのぎっしりホイップロール♪
540_01.jpg
540_02.jpg
お値段は110円(税込118.80円)です。

原材料とカロリー等。
540_03.jpg
540_04.jpg

袋から出したところ。
540_05.jpg
540_06.jpg

半分に千切ってみた。
540_07.jpg
ぎっしり。

いただいてみました。
ホイップが軽いです。
ミルク成分が少なめなのかな?
なので甘さも控えめ。
ただ、全体的なバランスは良いのかも知れません。
値段も安いし、ちょっと何か食べたいときに活躍しそうです。




テーマ : パン
ジャンル : グルメ

プロフィール

おひ☆

Author:おひ☆
趣味は自転車・ゲーム・料理など。
楽しく生きて行けたらいいな。
自転車はBASSOのMONZAに乗ってます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR