ゴディバ監修チョコレートフラッペ♪
ゴディバのチョコレートは美味しいですよねー。
そしてお店で売ってる、ゴディバのドリンクがすげえ旨そうです。
ショコリキサーって言うんですけど。
一杯7~800円しますから、なかなか手が出ません!
そんな折、ファミマでこんな飲み物が!?
ゴディバ監修チョコレートフラッペ♪


お値段は399円(税込430円)です。
安く感じる!
いつものフラッペを作る要領で。
先ずは、蓋を取って。

しっかり揉んだら、機械にセットして。

スイッチオン!

揉み方が悪かったかな?
あふれそう!
ギリッギリ!


ミルクが入る空間が潰れてしまったのだろうか。
しっかりと混ぜてみた。

変わらん。
どういうこと!?
飲んでみた。
サラッサラ!
これフラッペなんだよね!?
この食感は、チョコレートジュースですよ!?
機械の調子が悪くて、温かいミルクが多めに注がれちゃった?
なので、必要以上に溶けてしまって、ジュース状態に?
あのヒタヒタな感じからすると、そう考えるのが良さそう。
もう一回買って試した方がいいのかも。
今度は違う店で買ってみますー。
飲んだ後で、綺麗にして撮ってみた。



330kcal+α(ミルク)ですね。
それなりの量があるのに、これだけなんですね。
次は美味しく飲めるかな?
次も一緒だったらどうしよう?
<2022/09/01 追記>
こちら、以前「魅惑のピーチフラッペ♪」で紹介したときの画像。


今回のが、どれくらい多いかが分かるかと思います。

そしてお店で売ってる、ゴディバのドリンクがすげえ旨そうです。
ショコリキサーって言うんですけど。
一杯7~800円しますから、なかなか手が出ません!
そんな折、ファミマでこんな飲み物が!?
ゴディバ監修チョコレートフラッペ♪


お値段は399円(税込430円)です。
安く感じる!
いつものフラッペを作る要領で。
先ずは、蓋を取って。

しっかり揉んだら、機械にセットして。

スイッチオン!

揉み方が悪かったかな?
あふれそう!
ギリッギリ!


ミルクが入る空間が潰れてしまったのだろうか。
しっかりと混ぜてみた。

変わらん。
どういうこと!?
飲んでみた。
サラッサラ!
これフラッペなんだよね!?
この食感は、チョコレートジュースですよ!?
機械の調子が悪くて、温かいミルクが多めに注がれちゃった?
なので、必要以上に溶けてしまって、ジュース状態に?
あのヒタヒタな感じからすると、そう考えるのが良さそう。
もう一回買って試した方がいいのかも。
今度は違う店で買ってみますー。
飲んだ後で、綺麗にして撮ってみた。



330kcal+α(ミルク)ですね。
それなりの量があるのに、これだけなんですね。
次は美味しく飲めるかな?
次も一緒だったらどうしよう?
<2022/09/01 追記>
こちら、以前「魅惑のピーチフラッペ♪」で紹介したときの画像。


今回のが、どれくらい多いかが分かるかと思います。

スポンサーサイト