パチンコ・パチスロ 実戦時のキロク 2022/7/31

朝からジョイフル。
前回「そろそろ別のメニューを頼もうかな。」と言ってたのですが。
うーん。
やっぱり、ハンバーグプレートしか無いわー。
286_01.jpg
286_02.jpg
とりあえず、ライスをブールパンに変更してみました!
パンは別皿で出してくださいよ…
ソースは付いてるし、食べてる途中に置くところも無い。
ライスの時は量が多すぎるのですが、ブールパンは少し物足りない。
後は普通の食パンもあるけど、次に頼むかどうかは微妙。

そして、いつもの高田矢。
開店1分前に並ぶと、前には6人。
あっついからなあ。

そして、いつもの「超AT 美ら沖」。
286_03.jpg
いえ。
実は、いつものではありません!
20スロの方です!
こえー!
ちなみに、有利区間ランプは点灯しています。

データカウンタ。
286_04.jpg
一昨日は誰も打ってない。
昨日はREGだけで、恐らく100Gほど回してヤメてる?

¥4Kは228GでREGですが引けまして。
そこから何とか繋いで行けました。
いやー。
20スロで、やまぴかランプが光ると嬉しいなあ。
286_05.jpg
286_06.jpg

一番連荘したときのリザルト。
286_07.jpg
この後、それなりに回さないとダメなので結構減りますが。
最終的に、BIGが6回、REGが3回。
742枚は、¥13.2Kを回収できました!

その後は、5スロの「超AT 美ら沖」。
178Gまで回ってたのですが結局天井まで。
¥4K使って、何とかBIG!
その後は、だらだらーと。
用事があるので13:30頃に撤退。
356枚は、¥1.5K回収でした。

また気持ちに余裕があるときは、20スロの方を打ちたいものです。


■詳細は、下記のリンク先より、パチンコ日誌を見てください!
NOPのホームページ




スポンサーサイト



テーマ : パチンコ・パチスロ日記
ジャンル : ギャンブル

2022年7月30日(土)の朝練

約一ヶ月ぶりの朝練です!
先週は雨で急遽中止になってしまいましたからね。
4時半に起床。
暑さで寝苦しかったせいで、3時間くらいしか寝れてない…
めっちゃ眠い。
でも頑張る!

グーグル先生曰く、24℃とのこと。
外の温度計は27~28℃くらいかな。
285_01.jpg
まだ陽が完全に登ってないので、暑さはまだ結構大丈夫。
5時過ぎに出発。

そして、オオタニサンのところまでやってまいりました。
285_02.jpg
おや?
巨大案山子が作成中っぽい!?

スマホでアップにして撮ってみました。
285_03.jpg
さすがにブレるなあ。
肉眼で見たときは、今回もオオタニサンに見えました。
今回はバッターのバージョン?
完成したら、撮影に行きます。

下って登る道。
285_04.jpg
後半の隠れている箇所は、斜度が結構キツかったり。

登った所から下りる途中。
285_05.jpg
右側手前の山が畝傍山。
中央に見えるのが二上山。
左側は、葛城山って感じです。

下りきって、朝練コース2に向かう途中。
285_06.jpg
285_07.jpg
古墳群。
歩き前提ですねー。
車で来ないと。

そして、久しぶりと寝不足のせいで、朝練コース2は無理と判断。
体力ヤバめ。
新規コースの開拓をしてみることに。
途中で住宅街に入って行き止まりとかで迷いましたが…

こちらは、安寧天皇の陵です。
285_08.jpg
285_09.jpg
安寧天皇…
何代目?
3代目でした。
3代目ってことは、欠史八代の一人だな。
ほぼ実在してなかったと言われる方です。

ふらふらと走っていると、やさいの無人販売を発見。
285_10.jpg
オクラ、シシトウ、ピーマン。
全部緑だ。
バッグがあれば買ってたかも。

その後は、いつも先が気になってた道に行ってみた。
普通の住宅街だった。
285_11.jpg

普通じゃなくて、ガンガンと登らされていく住宅街でしたが。
住宅街の端に、外界への下り道があったので脱出。
285_12.jpg

リザルトです。
285_13.jpg
285_14.jpg
285_15.jpg
285_16.jpg
285_17.jpg

せっかく早起きしたのに、全然走れて無いなあ。
早起きしすぎたから、走れて無いのか。
なんだかんだで、後半は調子が出てきたので、もう少し走れそうでしたけど。
とりあえず来週末の朝練は、距離を増やそう。
そしたら、お盆休みにロングライドができるかなー。




テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

魅惑のピーチフラッペ♪

免許の更新に行った帰りにファミマに寄り道。
※昨日と同じ出だし。

魅惑のピーチフラッペを購入♪
284_01.jpg
284_02.jpg
ウェスティンホテル東京監修だそうで!

先日、「豊潤なマンゴーフラッペ」と言う方を飲んだのですが。
これが結構美味しくって!
そのときは、タイミングが悪くて写真が撮れず。
機会があれば、またレビューしたいものです。
ーで、今回はピーチの方を買ってみたのでした。

蓋を開けたら。
284_03.jpg

ちょっと揉んでから、機械にセット。
284_04.jpg

ホットなミルクが注がれて行きます。
284_05.jpg

機械から取り出したところ。
284_06.jpg
ここから、混ぜて行かねばなりません。
まぜまぜ。

中途半端ですが、混ぜ終わったところ。
284_07.jpg
またしても、中のミルクが上からあふれてきました。
ストローが柔らかすぎるねん!

飲んでみたんですけど。
うーん?
マンゴーの時のような感動が無いなあ。
普通のピーチ味のフラッペです。
果肉がアクセントになってるんですが、何か物足りない。
マンゴーは美味しかったのになあ。

飲み終わった後で綺麗にして横から。
284_08.jpg

原材料とカロリー。
284_09.jpg
196kcalなんですね。
そんなに高くない。
これなら、ガブガブ飲めますね!
一杯325円(税込350円)なので、ガブガブは無理か。




テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

我がヒキを見せる時がきたようだ。

免許の更新に行った帰りにファミマに寄り道。
えっと。
昨日は免許更新に行ってきました。
散髪してすぐだったので、こなれてなくて。
納得いく写真にならなかった。
5年間、これかあ。
でも、最近は簡単に再更新してくれるらしいです。
写真が気に入らなかった人には、良い知らせですね!

ーで、ファミマに寄ったのには理由がありまして。
今、「吸血鬼すぐ死ぬ」のアクリルスタンドと言うのが販売されているのですよ!
ランダム封入なので、何が入っているのかは不明です。

そんな訳で、2個買って来ました。
283_01.jpg
右側に、欲しいキャラを描いてみましたですよ。
主役の2人であるドラルクかロナルドが欲しい。
または、ヒナイチと言うチンな女性キャラ。
アルマジロのジョンは人気らしいですが、私めは要らない。
ロナルドのイラストは思ったよりも特徴が無くて誰か分からないな。
帽子をかぶせて描けば良かった。

価格は660円と結構いい値段してるので失敗は許されない。
まあ、ヒキは結構強い方だと思うし!?
見事に射止めてみますよ!

開封前と言う証拠。
283_02.jpg

先ずは1個目を開封た!
283_03.jpg
マジロー!
要らないとか言ってたら出てきはった。

2個目はY談おじさん…
283_04.jpg
まじか。
そこが来るか。
嫌いじゃないけど。
ヒキ、弱すぎやろ。

一応、それぞれの画像のアップ。
283_05.jpg
283_06.jpg

ちなみに。
メルカリを検索してみたらヒットしまして。
ヒナイチさんは、送料込みで3~500円くらいでした。
安いな。
主役の二人は結構高くて1500円近くしてます。
やはり簡単には引けないか。
そして、ジョンも同じくらいの値段でした。
そうなのかー。
とりあえず、ヒナイチだけでも買っておくか。
ファミマでの再購入は、しないと思われます。




テーマ : 日記
ジャンル : 日記

水瀬いのり のCD「glow」を買いました♪

「いのりん」こと水瀬いのりと言う声優さんがおられます。
リゼロのレムや、ダンまちのヘスティアが有名かと。
私めが知ったのは、戦姫絶唱シンフォギアのキャロルなんですが。
シンフォギアのキャラクターソングを聴いていたとき。
一人だけ桁違いに旨い娘が居まして、それが水瀬いのりだったのです。
彼女の歌は一人で70億の絶唱を凌駕しますからね!

シンフォギアのキャラクターソングや主題歌は山ほどあるのですが。
全部聴こうと思うと凄く大変なのです。
それらを聴くために苦労した話は、またいつかしようかと思います。

さて。
タイトルにある「glow」と言うCD。
3月にAmazonで予約をしまして。
7月の22日くらいに届きましたよ!
特性BOX版です。
282_01.jpg
何か、中島みゆきに見える。
小学生の頃、中島みゆきが好きでした。
「悪女」がめっちゃ好きで。
小さいから歌詞の内容は分かってなかったんですけどね。

ケースの裏側。
282_02.jpg
以前は可愛いと言うイメージだったのですが、綺麗系になってます。

初回限定版です。
282_03.jpg
今やBDが普通ですかね。

CDのケースとフォトブック表紙。
282_04.jpg

CDケースの裏側。
282_05.jpg
14曲入りです。
収録曲は以下の通り。

01 sunrise glow (overture)
02 僕らだけの鼓動
03 We Are The Music
04 風色Letter
05 Starlight Museum
06 Melty night
07 ココロソマリ
08 八月のスーベニア
09 HELLO HORIZON
10 REAL-EYES
11 パレオトピア
12 心つかまえて
13 僕らは今
14 glow

ケースを開けたところ。
282_06.jpg

反対側にはBD。
282_07.jpg

聴いてみましたよ。
一つ一つの言葉を本当に丁寧に歌われるんですよねー。
なので聴いていて気持ちが良いです。
何を言ってるのか聞き取れないと言うことが無い。
抑揚の付け方も凄くて、感情が凄い入ってます。

いやー。
やっぱり上手いなー。
そこら辺の歌手よりも全然上手いと思います。
とりあえず、今後もCDが出たら買い続けます♪




テーマ : 女性アーティスト
ジャンル : 音楽

ボンボローニ♪

ポスト・マリトッツォの候補?
そんな記事がありました。
どれほどのものかとファミマで買って来ました。
281_01.jpg
お値段は128円(税込138円)です。

袋の裏側。
281_02.jpg

原材料等。
281_03.jpg
名称は「ドーナツ」らしい。

398kcal。
281_04.jpg
ドーナツはカロリー高いな。

袋から出したところ。
281_05.jpg

パンの裏側。
281_06.jpg

半分に千切ってみた。
281_07.jpg
光の加減で見えにくいけど、カスタードホイップが入ってます。
それなりに。
袋には、たっぷりと書いてありましたが。
たっぷりーとは言いがたい。

いただいてみました。
クリーム部分は、クリームパンのカスタードみたいな味。
ただ、あれよりは柔らかいです。
油断してると流れ出てくるくらい。
パンの部分は、柔らかい揚げドーナツと言った感じ。
全体的にくどいかなあ。
ポスト・マリトッツォは難しいかと思われ。




テーマ : パン
ジャンル : グルメ

モンブラン~イタリア栗と和栗使用~♪

昨日の稼働の帰りにファミマに寄りまして。
デザートのコーナーにて50円引きのシールを見かけたので購入ですよ。
280_01.jpg
モンブラン~イタリア栗と和栗使用~♪
お値段は276円(税込298円)!
高い!
50円引いてくれなきゃ買えない値段ですよ。
50円引いてくれても、なかなか買えない値段ですが。

階層(?)の説明を書いてくれています。
280_02.jpg
「和栗」と書いてある以外のマロンの部分がイタリア栗?

モンブラン!
280_03.jpg
どこぞのホテルみたいな色合いです。
こんな。
280_04.jpg

原材料等。
280_05.jpg
光って見えにくい。

熱量28kcal!?
280_06.jpg
小さくて見えにくいのですが。
恐らく281kcal?

横から見たところ。
280_07.jpg

蓋を開けて上からみたところ。
280_08.jpg

いただいてみました。
モンブランだ!
美味しいです!
しかし、甘さが強めかなあ。
そのため、途中から飽きてきます。
ただ、後味は良いです。
次も買うかと言われたら微妙かも。
100円引きなら。




テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

パチンコ・パチスロ 実戦時のキロク 2022/7/24

またもや、ジョイフルにて朝食です。
279_01.jpg
279_02.jpg
279_03.jpg
今日は客が殆どいませんでした。
そろそろ別のメニューを頼もうかな。

今日も、いつもの「超AT 美ら沖」だったのですが。
有利区間ランプは点いてるし、レア役の落ちも悪い。
初当たりでBIGを引けたもののストック放出しなかったし。
設定は低そうなので112Gで即ヤメ。

今日は「PA花の慶次~蓮」に初挑戦。
¥0.4Kは22回転で大当たりですよ。
279_04.jpg

そこそこ当たりも見れて。
キセル予告は2回出ました!
279_05.jpg
2回とも当たって良かった。

その後は…
シンフォギア2で全部飲まれて。
まどか☆マギカで、タイマー70秒とかでアツそうな展開だったのに。
279_06.jpg
発展前に終わりました。

最後にシリウス。
279_07.jpg
シリウスモードに入ったっぽい!?
そして、速攻で抜けたっぽかったです。

今日はダメダメでしたー(T_T)。


■詳細は、下記のリンク先より、パチンコ日誌を見てください!
NOPのホームページ




テーマ : パチンコ
ジャンル : ギャンブル

2022年7月23日(土)の朝練(失敗)

最近、雨だったり用事があったりで久しぶりの朝練。
約一ヶ月ぶり!?

4時半に起きて気合いを入れて5時に玄関のドアを開けると…
278_01.jpg
雨でした(T_T)。
外が薄暗いのは早いからかと思っていたら。
ほぼ止んではいたのですが、道路は濡れてるし。
自転車が汚れるし走りたくない。

ジャージを洗濯するかどうか悩むわ。
冬だったら気にしなくても良かったんだけど。
後、ドリンクをどうしたものか。
やれやれだぜ。




テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

Switch版「パノラマコットン」と「コットン100%」 後編

昨日の続きですよ。
オマケのポストカードとメーカーのシール。
277_01.jpg

パノラマコットンのパッケージ(裏・表)。
277_02.jpg
277_03.jpg

コットン100%のパッケージ(裏・表)。
277_04.jpg
277_05.jpg

全世界で2500本ずつのみ発売されました。
277_06.jpg
ナンバリングは、1221と1739。
予約した順じゃなさそう。

パッケージを開封したところ。
277_07.jpg
277_08.jpg
マニュアルも入ってますね!
英語ですけど!

ちょっとゲーム画面も見ていきます。
メインの選択画面。
277_09.jpg
なんか地味。

コットン100%から見て行きますですよ。
国を選べます。
277_10.jpg
多分、メニューやヘルプの言語が変わるだけかと思われます。

チートて…
277_11.jpg

実際のメニュー画面。
277_12.jpg

普通に遊べました!
277_13.jpg

次に、パノラマコットン。
277_14.jpg
何故、ラフ画?

こちらもチートあります。
277_15.jpg
ゲームをクリアしていくと、色々できるみたいです。

実際のメニュー画面。
277_16.jpg

寸劇。
277_17.jpg
しまったな。
「美しいシルフ」のところで撮ればよかった。
コレ誰やねん。

ゲーム画面。
277_18.jpg
そこまで面白いゲームじゃないです(おい)。

さてと。
国内版の「Cotton 16Bit トリビュート」を買うかどうか。
凄く悩んでおります…
普通要らないんですけどねー。

それから。
コットンシリーズでは、レインボーコットンの移植が残ってます。
(正確にはファーストのオリジナルが未だですが)
いつか出ることに期待しつつ、今日はこの辺でお開きです。




テーマ : Nintendo Switch
ジャンル : ゲーム

プロフィール

おひ☆

Author:おひ☆
趣味は自転車・ゲーム・料理など。
楽しく生きて行けたらいいな。
自転車はBASSOのMONZAに乗ってます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR