ホイップチョコロール♪
Amazonから(要らない)試供品が届いたよ!
タイトルにある通り。
封筒が届いたんですけども。

試供品?

こんなの初めて。
何が入ってるんだろ?
ふむ。

試せとな?
試供品!

って、何これ?
シール?
SwitchBot?

説明?

全然わからんよ!
試供品だったら、お菓子とか送ってきてくれ!
封筒が届いたんですけども。

試供品?

こんなの初めて。
何が入ってるんだろ?
ふむ。

試せとな?
試供品!

って、何これ?
シール?
SwitchBot?

説明?

全然わからんよ!
試供品だったら、お菓子とか送ってきてくれ!
テーマ : 日記というか、雑記というか…
ジャンル : 日記
お米を踏んできました!
お米を踏むだなんて!
罰当たりなことしちゃあきません!
目が潰れますよ!?
ーと書いてみましたが。
「米を踏む」とは、精米のことです。
昔は、足を使う器具で精米してたんですかねえ。
田舎の人や昔の人は、未だにこう言うのかと。
ワシも昔の人じゃからのう。
いつも実家でお米をもらっております。
ありがたや。
毎年、新米の季節になると玄米の状態で大量に米袋で買います。
玄米の状態の方が日持ちするためです。
6~7袋くらい買うのかな?
使うときになると、米袋を担いで精米をしに行く必要があります。
たまに町で見かけますよね?
無人の精米所。

田舎の方にしか無いのかな?
こんな感じで、精米の精度を選べます。

玄米オンリーです。

これが米袋です。

30Kg入ります。
めっちゃ重たい。
玄米投入口ーと言うところに、全部放り込みます。

写真撮らなきゃ!ーと慌てて撮ったのですが
結構流れちゃってます…
そして、米袋をセットします。

こちら既に精米が始まっておりますね。
こんな感じで溜まってきます。

ちょこちょこ足下のペダルを踏んで、下の袋に落として行きます。
かなり減ってきました。

勢いよく出ております。

白米になりました!

精米してすぐは温かいので、暫く開けておいて熱を冷まします。
結構コレが普通だと思ってるんですけども。
普通は白米で買ってる人の方が多いのかな?
田舎だと玄米率高そうです。
実際、先客が2~3組いてることがよくあります。
そうなると、数十分待つことになります…
やれやれだぜ。
罰当たりなことしちゃあきません!
目が潰れますよ!?
ーと書いてみましたが。
「米を踏む」とは、精米のことです。
昔は、足を使う器具で精米してたんですかねえ。
田舎の人や昔の人は、未だにこう言うのかと。
ワシも昔の人じゃからのう。
いつも実家でお米をもらっております。
ありがたや。
毎年、新米の季節になると玄米の状態で大量に米袋で買います。
玄米の状態の方が日持ちするためです。
6~7袋くらい買うのかな?
使うときになると、米袋を担いで精米をしに行く必要があります。
たまに町で見かけますよね?
無人の精米所。

田舎の方にしか無いのかな?
こんな感じで、精米の精度を選べます。

玄米オンリーです。

これが米袋です。

30Kg入ります。
めっちゃ重たい。
玄米投入口ーと言うところに、全部放り込みます。

写真撮らなきゃ!ーと慌てて撮ったのですが
結構流れちゃってます…
そして、米袋をセットします。

こちら既に精米が始まっておりますね。
こんな感じで溜まってきます。

ちょこちょこ足下のペダルを踏んで、下の袋に落として行きます。
かなり減ってきました。

勢いよく出ております。

白米になりました!

精米してすぐは温かいので、暫く開けておいて熱を冷まします。
結構コレが普通だと思ってるんですけども。
普通は白米で買ってる人の方が多いのかな?
田舎だと玄米率高そうです。
実際、先客が2~3組いてることがよくあります。
そうなると、数十分待つことになります…
やれやれだぜ。
ガーミンのスマートウォッチを買いました!
普段は、世間にソーラー電波時計が出てきたときに購入した
カシオの時計を使っております。

まだ洗練されていないときの時計なので、厚みがあり重いです。
さすがに自転車に乗るときは重たいのでスマートウォッチをしてました。

よくわからんメーカーのものですけども。
これはこれで使い勝手が良かったのですが
スマホと連動するアプリがイマイチでして。
サイコンがガーミンなんだからガーミンのスマートウォッチが欲しい!
そう思って手頃なのを探していると、VIVOACTIVE3とか言うのが良さそう。
メルカリにて「新品、未使用」と言うのを信じて買いました。
購入価格ですが、2万円を18000円に負けてもらいました。
先ずは外箱。


バンドは別で買ったものを付けるためにバラしてみました。

新しいバンドにしたところ。

画面の表示も変更してあります。
ちょっと見えにくいですが、盤面をカスタマイズできます。

これは、源さんの全回転の画面ですね(^^;)。
横にはスライダーがあるので、画面でなくてコチラで操作も可能。

これが結構便利!
ーで、それなりに高いものなので傷が付いたら嫌なので。

外側のカバーも購入。
外側のカバーを付けたところ。

そして気づいたのですが、これでスライダーが使えなくなりました(T_T)。
「新品、未使用」ーのハズが、少しイジった形跡がありました。
ぐぬぬ。
まあ、普通に使えてますし、バッテリーも大丈夫なので我慢しますかね。
安くしてもらってますし。
テレワークで仕事をしているのですが、たまに音楽を聴いて仕事してます。
そうすると電話が鳴っても気づかないときがあったのですが
電話がなるとスマートウォッチが振動で教えてくれるので助かるようになりました。
LINE等の通知も気づかないことがなくなるので便利ですね。
平常時の心拍数が分かるのも良いところ。
ーと書いたものの自転車に乗るときだけ付ける予定です。
今は面白がって試してただけだったりします。
自転車グッズのカテゴリに書いちゃったけど…
ま、いいか!
カシオの時計を使っております。

まだ洗練されていないときの時計なので、厚みがあり重いです。
さすがに自転車に乗るときは重たいのでスマートウォッチをしてました。

よくわからんメーカーのものですけども。
これはこれで使い勝手が良かったのですが
スマホと連動するアプリがイマイチでして。
サイコンがガーミンなんだからガーミンのスマートウォッチが欲しい!
そう思って手頃なのを探していると、VIVOACTIVE3とか言うのが良さそう。
メルカリにて「新品、未使用」と言うのを信じて買いました。
購入価格ですが、2万円を18000円に負けてもらいました。
先ずは外箱。


バンドは別で買ったものを付けるためにバラしてみました。

新しいバンドにしたところ。

画面の表示も変更してあります。
ちょっと見えにくいですが、盤面をカスタマイズできます。

これは、源さんの全回転の画面ですね(^^;)。
横にはスライダーがあるので、画面でなくてコチラで操作も可能。

これが結構便利!
ーで、それなりに高いものなので傷が付いたら嫌なので。

外側のカバーも購入。
外側のカバーを付けたところ。

そして気づいたのですが、これでスライダーが使えなくなりました(T_T)。
「新品、未使用」ーのハズが、少しイジった形跡がありました。
ぐぬぬ。
まあ、普通に使えてますし、バッテリーも大丈夫なので我慢しますかね。
安くしてもらってますし。
テレワークで仕事をしているのですが、たまに音楽を聴いて仕事してます。
そうすると電話が鳴っても気づかないときがあったのですが
電話がなるとスマートウォッチが振動で教えてくれるので助かるようになりました。
LINE等の通知も気づかないことがなくなるので便利ですね。
平常時の心拍数が分かるのも良いところ。
ーと書いたものの自転車に乗るときだけ付ける予定です。
今は面白がって試してただけだったりします。
自転車グッズのカテゴリに書いちゃったけど…
ま、いいか!
冬用のサイクルジャージを買ってみたんだけれども。
冬用のサイクルジャージなんですが。
上は1着しか持ってないんですよ。
下は3着あるのに。
じゃあ、買いますか。
ーと言う訳で、いつものAliExpress!
2021年10月25日に注文しまして。
2021年11月07日に到着しました!
結構早い。

他にも頼んでいた分がまとめられていたため少し大きめです。
(勝手にまとめられて、後で報告がある)
サイクルジャージの包みはコレ。

冬用にしては何か小さい。
開封してみたところ。

COOL MAX!
パンツ。

これ、色が変わってるところが何かデコボコがあります。
パッドは中華製でよく見るヤツ。

トップスはこれ。

薄いな。
そして、STRAVA?
なんだって!?
トップスの背面。

一応、中は温かそうな素材なんですけども…

怪しいのですが着てみないと分からないので。
昨日(11/20)の土曜日に着て走ってみました。
一応中にはヒートテック着てます。
ちなみに朝の気温は7℃くらいだった模様。
平地を走ってる分には問題なかったです。
坂を登ってるときは暑いです(そりゃそうだ)。
しかし坂を下りてるときは超絶に寒いです!
パールイズミのヤツは全然大丈夫なのに!
パンツは寒さに関しては問題なかったです。
ただ、上で書きましたがデザインの問題で
縫合してる部分が気持ち悪いです。
サイズが少し小さめだったせいもあるのかも知れません。
小さいのでパッドの位置もおかしかったし。
後、足首付近のファスナーがショボくて、すぐに上がってきました。
上下セットで送料込み3472円だからなあ。
文句言えないかあ。
上は1着しか持ってないんですよ。
下は3着あるのに。
じゃあ、買いますか。
ーと言う訳で、いつものAliExpress!
2021年10月25日に注文しまして。
2021年11月07日に到着しました!
結構早い。

他にも頼んでいた分がまとめられていたため少し大きめです。
(勝手にまとめられて、後で報告がある)
サイクルジャージの包みはコレ。

冬用にしては何か小さい。
開封してみたところ。

COOL MAX!
パンツ。

これ、色が変わってるところが何かデコボコがあります。
パッドは中華製でよく見るヤツ。

トップスはこれ。

薄いな。
そして、STRAVA?
なんだって!?
トップスの背面。

一応、中は温かそうな素材なんですけども…

怪しいのですが着てみないと分からないので。
昨日(11/20)の土曜日に着て走ってみました。
一応中にはヒートテック着てます。
ちなみに朝の気温は7℃くらいだった模様。
平地を走ってる分には問題なかったです。
坂を登ってるときは暑いです(そりゃそうだ)。
しかし坂を下りてるときは超絶に寒いです!
パールイズミのヤツは全然大丈夫なのに!
パンツは寒さに関しては問題なかったです。
ただ、上で書きましたがデザインの問題で
縫合してる部分が気持ち悪いです。
サイズが少し小さめだったせいもあるのかも知れません。
小さいのでパッドの位置もおかしかったし。
後、足首付近のファスナーがショボくて、すぐに上がってきました。
上下セットで送料込み3472円だからなあ。
文句言えないかあ。
2021年11月13日(土)の朝練
今日は、先日交換したタイヤの調子をみようかと。
後、新しく買った冬用のサイクルジャージの具合もみようかと。
このジャージについては次回で記事にするとして。
朝の6時前に出発。
まだ真っ暗。
暫く走ってると明るくなってきました。

6:03くらいですね。
真っ暗と思っていた時間から10分ほどしか経ってませんが。
お月さんも見てますよ。

人や車を殆ど見かけないので、気持ちいいです。
そして、オオタニサーンの案山子がある、いつもの休憩所。

ここにトイレがあるの助かるわー。
そして案内図。
今回、サムネイルにしてみました。


そこから、ちょっと走ると紅葉(こうよう)した紅葉(モミジ)を発見。

もう、かなり散っちゃってる状態。
秋っぽくも冬っぽくもない風景。

柿とモミジ。

こっちのモミジは緑の部分と赤い部分が混ざってるなー。

紅葉紅葉。

小さな滝(?)のある風景。

ここ、雰囲気がいいんですよ。
普通に車道なので、車が(たまに)通りますが。
この道は、キトラ古墳方面に行く道です。

思いっきり下りて、その力を利用して坂を登ればいいのですが。
まあ、しんどいです。
たまーにチャレンジします。
今日は体調が芳しくないため、そそくさと帰ります。
交換したタイヤですが…

前のタイヤと特に違いを感じませんでした。
悪くなってたらダメですけど、同じならばOKかな。
リザルトです。





新しいサイクルジャージが気持ち小さめでして。
何か膝上から太ももにかけて気持ち悪いので早めに切り上げました。
ーと距離が短いのを言い訳してみた。
平均速度が遅いのは、ちょこちょこ写真撮ってるからかだと思う。
後、新しく買った冬用のサイクルジャージの具合もみようかと。
このジャージについては次回で記事にするとして。
朝の6時前に出発。
まだ真っ暗。
暫く走ってると明るくなってきました。

6:03くらいですね。
真っ暗と思っていた時間から10分ほどしか経ってませんが。
お月さんも見てますよ。

人や車を殆ど見かけないので、気持ちいいです。
そして、オオタニサーンの案山子がある、いつもの休憩所。

ここにトイレがあるの助かるわー。
そして案内図。
今回、サムネイルにしてみました。


そこから、ちょっと走ると紅葉(こうよう)した紅葉(モミジ)を発見。

もう、かなり散っちゃってる状態。
秋っぽくも冬っぽくもない風景。

柿とモミジ。

こっちのモミジは緑の部分と赤い部分が混ざってるなー。

紅葉紅葉。

小さな滝(?)のある風景。

ここ、雰囲気がいいんですよ。
普通に車道なので、車が(たまに)通りますが。
この道は、キトラ古墳方面に行く道です。

思いっきり下りて、その力を利用して坂を登ればいいのですが。
まあ、しんどいです。
たまーにチャレンジします。
今日は体調が芳しくないため、そそくさと帰ります。
交換したタイヤですが…

前のタイヤと特に違いを感じませんでした。
悪くなってたらダメですけど、同じならばOKかな。
リザルトです。





新しいサイクルジャージが気持ち小さめでして。
何か膝上から太ももにかけて気持ち悪いので早めに切り上げました。
ーと距離が短いのを言い訳してみた。
平均速度が遅いのは、ちょこちょこ写真撮ってるからかだと思う。
一蘭のラーメン(インスタント)を通販で購入してみた。
兎に角有名な一蘭のラーメンですけども。
スマホで、なにげにサイトを見ていると広告がやたらと出てきました。
何かキャンペーンをやっているようです。
袋麺が10個入りのパックなんですが。
いつもは4000円なのに半額の2000円!!
これは安い!
すぐに買わずに2日ほどしてからPCで一蘭のサイトに行ってみた。
2500円になっとる。
あれ?
2000円だったのは、まぼろしー?
(ちなみに+送料が取られます)
ま、いいや。
買おう!
来ました!

5袋入りの化粧箱が2つ出てきましたよ。

ほうほう。

なるほど。

「喜ばれとるよ」ーと思ったら「喜ばれるとよ」だった。
見た目は普通の袋麺と同じ感じ。

外袋は、気持ちしっかりとした素材。
裏側。

早速作ってみた!
先ずは開封。

麺の他には、スープと赤い秘伝の粉。
シンプル。
いつもは適当なんですが、お湯の量も作り方に従う。

書かれている通り、3分で火を消してスープを投入!

何かインスタントラーメン用のスープじゃないくらい
しっかりとした作りのスープでした。
ラーメン用の器に入れて、秘伝の赤い粉を投入!

メンマがあったので入れたけど、何か絵面が寂しいな。
いただきます♪
ふむふむ!
スープの味は、お店の味と遜色ない感じ!
お店で最後に食べたのは2年ほど前なので怪しいですが!
麺は普通のインスタント麺と、あまり変わらないかなあ。
それでも十分に美味しかったです!
安くなったら、また買ってもいいかも。
ちなみに。
いつもは、水の量は少なめです。
(袋麺の)焼きそば作ってるの?ってくらい。
炊く時間も長め。のびた麺が好き。
スープは炊いてる最中に入れます。
最後に器には入れずに鍋のまま食べます!
これが普通だよねー?
基本、薄味なんですが、インスタントラーメンだけは濃いのが好きです。
スマホで、なにげにサイトを見ていると広告がやたらと出てきました。
何かキャンペーンをやっているようです。
袋麺が10個入りのパックなんですが。
いつもは4000円なのに半額の2000円!!
これは安い!
すぐに買わずに2日ほどしてからPCで一蘭のサイトに行ってみた。
2500円になっとる。
あれ?
2000円だったのは、まぼろしー?
(ちなみに+送料が取られます)
ま、いいや。
買おう!
来ました!

5袋入りの化粧箱が2つ出てきましたよ。

ほうほう。

なるほど。

「喜ばれとるよ」ーと思ったら「喜ばれるとよ」だった。
見た目は普通の袋麺と同じ感じ。

外袋は、気持ちしっかりとした素材。
裏側。

早速作ってみた!
先ずは開封。

麺の他には、スープと赤い秘伝の粉。
シンプル。
いつもは適当なんですが、お湯の量も作り方に従う。

書かれている通り、3分で火を消してスープを投入!

何かインスタントラーメン用のスープじゃないくらい
しっかりとした作りのスープでした。
ラーメン用の器に入れて、秘伝の赤い粉を投入!

メンマがあったので入れたけど、何か絵面が寂しいな。
いただきます♪
ふむふむ!
スープの味は、お店の味と遜色ない感じ!
お店で最後に食べたのは2年ほど前なので怪しいですが!
麺は普通のインスタント麺と、あまり変わらないかなあ。
それでも十分に美味しかったです!
安くなったら、また買ってもいいかも。
ちなみに。
いつもは、水の量は少なめです。
(袋麺の)焼きそば作ってるの?ってくらい。
炊く時間も長め。のびた麺が好き。
スープは炊いてる最中に入れます。
最後に器には入れずに鍋のまま食べます!
これが普通だよねー?
基本、薄味なんですが、インスタントラーメンだけは濃いのが好きです。
MEGA DRIVERを買いました!
メガドライバー?
メガドライブじゃ無くて?
あ、いつものAliExpressで買い物です。
梱包は結構綺麗です。

箱が、でっかいMD2みたいになってます。

箱の裏側。

MEGA DRIVER!
「何か前にメガドラ2っぽいのを買ってなかった?」
ーと言う質問は受け付けられません。
箱を開けたところ。

結構綺麗に収まっています。
このビニールは、安っぽいペラペラのヤツですが。
取り出してみたところ。

一通り揃ってます。
説明書は入ってません。
上から。

よくあるチープっぽさはなく、綺麗な作りです。
メガドラMINIを一回り大きくしたくらいの大きさ。

邪魔にならなくていいです。
真正面から。

本物のコントローラーでもOKなのかな?
今度調べてみよう。
(→使えました)
背面から。

電源は今流行のUSBからです。
そしてHDMI出力!
途中で変換器とか要らない。
左端のスイッチは謎。
何だ?これ?
説明書が無いので全く不明。
下から。

丁寧な感じがして、安っぽくなくありません。
左の方が外せるように見えますが、ただの柄です。
ちょっとゲームをやってみますかね!

ポウ!
さすがHDMI!
綺麗です!
さて、前回出てきた謎のカートリッジですが…

ロード中は、顔の辺りが赤く光ります。
かっけー!
って言うか「ロード中」って何よ?
タツジン!

バルテックじゃないよ。
そして噂のテトリス!

メガドラMINI版じゃなくて!
感慨深い。
ここまで完成していたのになあ。
メガドライバーのデキは素晴らしいです!
処理が遅いとかもありません。
コントローラーも違和感ないし。
ただ、カートリッジを差し込むときに、ギチギチ…って異音がなります。
でもまあ。
互換機として素晴らしいと思います。
※
海賊版とかコピー品と言われるソフトですが。
ダウンロードして入手するのは違法ですが
お店から買う分には違法とはならないそうです。
(海賊版と知っていても知っていなくても)
個人で楽しむためーと言う前提がありますが。
売るために購入すると商標を侵害する恐れがあるために
違法となるそうです。
メガドライブじゃ無くて?
あ、いつものAliExpressで買い物です。
梱包は結構綺麗です。

箱が、でっかいMD2みたいになってます。

箱の裏側。

MEGA DRIVER!
「何か前にメガドラ2っぽいのを買ってなかった?」
ーと言う質問は受け付けられません。
箱を開けたところ。

結構綺麗に収まっています。
このビニールは、安っぽいペラペラのヤツですが。
取り出してみたところ。

一通り揃ってます。
説明書は入ってません。
上から。

よくあるチープっぽさはなく、綺麗な作りです。
メガドラMINIを一回り大きくしたくらいの大きさ。

邪魔にならなくていいです。
真正面から。

本物のコントローラーでもOKなのかな?
今度調べてみよう。
(→使えました)
背面から。

電源は今流行のUSBからです。
そしてHDMI出力!
途中で変換器とか要らない。
左端のスイッチは謎。
何だ?これ?
説明書が無いので全く不明。
下から。

丁寧な感じがして、安っぽくなくありません。
左の方が外せるように見えますが、ただの柄です。
ちょっとゲームをやってみますかね!

ポウ!
さすがHDMI!
綺麗です!
さて、前回出てきた謎のカートリッジですが…

ロード中は、顔の辺りが赤く光ります。
かっけー!
って言うか「ロード中」って何よ?
タツジン!

バルテックじゃないよ。
そして噂のテトリス!

メガドラMINI版じゃなくて!
感慨深い。
ここまで完成していたのになあ。
メガドライバーのデキは素晴らしいです!
処理が遅いとかもありません。
コントローラーも違和感ないし。
ただ、カートリッジを差し込むときに、ギチギチ…って異音がなります。
でもまあ。
互換機として素晴らしいと思います。
※
海賊版とかコピー品と言われるソフトですが。
ダウンロードして入手するのは違法ですが
お店から買う分には違法とはならないそうです。
(海賊版と知っていても知っていなくても)
個人で楽しむためーと言う前提がありますが。
売るために購入すると商標を侵害する恐れがあるために
違法となるそうです。