悪魔のクランキー♪
プランミュゲさんのケーキ♪
家から結構近い場所にあるケーキ屋さん。
リーズナブルで、それでいてしっかりと美味しいお店です。
先月末、ハガキで届いていた割引券の有効期限が切れそうなので行ってきました。
後、ポイントが溜まって500円分のチケットもあったので。
こちらの写真の分と、シフォンケーキを購入。

鯉のぼりが可愛い。


こちらバナナ味とチョコ味のケーキとなっています。
これは…何だったかな?


キャラメル味だったかな?
カットしたところがこちら。

こちらは、ミカンが乗ったケーキです(説明が雑)。


いただいてみました。
全体的に甘さが控えめで食べやすいです。
美味しい。
それぞれ300円台なのが凄いです。
可愛いし、お洒落なのに。
結構お気に入りのお店です。

リーズナブルで、それでいてしっかりと美味しいお店です。
先月末、ハガキで届いていた割引券の有効期限が切れそうなので行ってきました。
後、ポイントが溜まって500円分のチケットもあったので。
こちらの写真の分と、シフォンケーキを購入。

鯉のぼりが可愛い。


こちらバナナ味とチョコ味のケーキとなっています。
これは…何だったかな?


キャラメル味だったかな?
カットしたところがこちら。

こちらは、ミカンが乗ったケーキです(説明が雑)。


いただいてみました。
全体的に甘さが控えめで食べやすいです。
美味しい。
それぞれ300円台なのが凄いです。
可愛いし、お洒落なのに。
結構お気に入りのお店です。

あんバターサンドアイス♪
2~3週間前だったかな?
ファミマに行った時に発見。
あんバターサンドアイス♪

別に買うつもりは無かったのですが「半額」って書いてあったので買いました。
45円か。安いな。
ーと思ったら半額の値段が90円なのでした。
なんてこったい。
袋の裏側。

こちらにも90円。
原材料等。

201kcalと控えめ。

アイスの説明が書かれてますヨ。

ふむふむ。
袋から出してみると、紙のケースに入ってました。

手前のケーキ生地部分が切れてるけどね。
真上から。

正面から。

半分に折ったところ。

結構下にもあんこが入ってます。
いただいてみました。
普通。
ーと言うか中途半端だなー。
冷えたケーキ生地は美味しさが半減してるし。
あんこの甘さも感じられないし。
バターアイスとやらは、バター風味を少し感じる程度。
普通のバニラアイスで良かったのでは?
カロリーが抑え気味なので、甘さも控えめになってるってことなのかな。
半額で売られてる訳を理解した。
そして、食べ終えて捨てる時に気づいた。

ワンハンドで食べれたんだ!?
普通に手で掴んで食べてたわ。
特に問題ないですが!

ファミマに行った時に発見。
あんバターサンドアイス♪

別に買うつもりは無かったのですが「半額」って書いてあったので買いました。
45円か。安いな。
ーと思ったら半額の値段が90円なのでした。
なんてこったい。
袋の裏側。

こちらにも90円。
原材料等。

201kcalと控えめ。

アイスの説明が書かれてますヨ。

ふむふむ。
袋から出してみると、紙のケースに入ってました。

手前のケーキ生地部分が切れてるけどね。
真上から。

正面から。

半分に折ったところ。

結構下にもあんこが入ってます。
いただいてみました。
普通。
ーと言うか中途半端だなー。
冷えたケーキ生地は美味しさが半減してるし。
あんこの甘さも感じられないし。
バターアイスとやらは、バター風味を少し感じる程度。
普通のバニラアイスで良かったのでは?
カロリーが抑え気味なので、甘さも控えめになってるってことなのかな。
半額で売られてる訳を理解した。
そして、食べ終えて捨てる時に気づいた。

ワンハンドで食べれたんだ!?
普通に手で掴んで食べてたわ。
特に問題ないですが!
