コーヒーミルを買ったヨ!
昨日紹介した「さんぽ」さんに行く数日前。
Amazonにて、コーヒーミルを購入していました。


お値段は2000円でした。
ところで。
コーヒーミルの存在は、「サイレントメビウス」と言う漫画で知りました。
(麻宮騎亜先生が1988年にコミックコンプで連載開始した漫画です)
彩弧由貴と言う娘が、コーヒーミルで豆を挽いていたシーンが印象的で。
それから、ずっと憧れていまして。
やっと買うことができました!
何年越しやねん。
こちら箱から取り出したところ。

組み立て完成!

このダイヤルで、豆を挽く荒さを調節できます。

最初は全く分からないので、何度かやって調整して行く感じ。
そして、こちらが「さんぽ」さんで購入した豆です!


タイミング良く豆を買うことが出来て良かった。
後、豆を保存するケースと。

計量スプーンを購入。

これがあればグラムで量る必要がないので便利。
ケースに入れたところ。

横から残量が見えますよ。

初挑戦!

ちょっと挽きすぎた。

そして細かく挽きすぎた。

コーヒーメーカーにて淹れ終えたところ。

見た目は薄そう?
コップに入れると真っ黒…

しまった。
初めて淹れた珈琲は超苦かったです。
その後は、荒さとか量とかを微調整して、今は落ち着いています。
「さんぽ」さんで購入した豆はブラジルだったんだけど、とても飲みやすかったです。
やっぱり喫茶店で買う豆は旨いですねー。
その後は全部飲んでしまって、Amazonで購入してみたんですけど。
ちょっと苦み成分が強くて、味も落ちる感じでした。
やっぱり専門店で買うのが良さそうです。
挽き立ては美味しいし香りも格別です。
コーヒーミルを購入して正解でした!
インスタントも好きですけどね。

Amazonにて、コーヒーミルを購入していました。


お値段は2000円でした。
ところで。
コーヒーミルの存在は、「サイレントメビウス」と言う漫画で知りました。
(麻宮騎亜先生が1988年にコミックコンプで連載開始した漫画です)
彩弧由貴と言う娘が、コーヒーミルで豆を挽いていたシーンが印象的で。
それから、ずっと憧れていまして。
やっと買うことができました!
何年越しやねん。
こちら箱から取り出したところ。

組み立て完成!

このダイヤルで、豆を挽く荒さを調節できます。

最初は全く分からないので、何度かやって調整して行く感じ。
そして、こちらが「さんぽ」さんで購入した豆です!


タイミング良く豆を買うことが出来て良かった。
後、豆を保存するケースと。

計量スプーンを購入。

これがあればグラムで量る必要がないので便利。
ケースに入れたところ。

横から残量が見えますよ。

初挑戦!

ちょっと挽きすぎた。

そして細かく挽きすぎた。

コーヒーメーカーにて淹れ終えたところ。

見た目は薄そう?
コップに入れると真っ黒…

しまった。
初めて淹れた珈琲は超苦かったです。
その後は、荒さとか量とかを微調整して、今は落ち着いています。
「さんぽ」さんで購入した豆はブラジルだったんだけど、とても飲みやすかったです。
やっぱり喫茶店で買う豆は旨いですねー。
その後は全部飲んでしまって、Amazonで購入してみたんですけど。
ちょっと苦み成分が強くて、味も落ちる感じでした。
やっぱり専門店で買うのが良さそうです。
挽き立ては美味しいし香りも格別です。
コーヒーミルを購入して正解でした!
インスタントも好きですけどね。

スポンサーサイト