「SPACE INVADERS Table Book」を購入しました!

本日6月16日は、スペースインベーダー生誕の日。
そして、日本記念日協会が認定した「スペースインベーダーの日」です。
凄いな。

45周年だそうで、色々な記念品が販売されておりますが。
こんなものを買ってしまいました。
SPACE INVADERS Table Book。
537_01.jpg
2180円(税込2398円)でした。

表紙と裏表紙。
537_02.jpg
537_03.jpg
西角友宏さんと伊集院光さんのインタビューが載ってます。
何で伊集院光?かと思ったのですが、彼はゲーマーでしたね。
西角さんは開発者で、「にしかどともひろ」と読みます。

メインは商品名になっているように付属のテーブルです。
本(?)の部分は、こちら。
537_04.jpg
超うっす!

8ページしかないです!
537_05.jpg
3桁要らないでしょ!?

ケースの端が少し破れていました。
最悪だー!
537_06.jpg
後、真ん中の部分はテープで止めてあるんですけど。
剥がすとベタベタになります…
こう言うのって、いつまで経っても普通のセロテープを使いますよね。
そろそろベタ付かないテープを使用してほしいところです。

箱から出してみた。
537_07.jpg

折った状態で入ってます。
537_08.jpg
537_09.jpg
最初スコアが何で一桁まであるんだろ?って思ってたのですが。
生誕日だったんですね。
クレジットは45周年だから。
ちなみに、この頃のクレジットは9枚までしか入らなかったかも。

広げてみたところ。
537_10.jpg
ゲームとして見ると、変に横長になってますが。
(すぐに侵略されるわ)
まあ、デザインだから仕方ないか。

違う角度から。
537_11.jpg
このテーブル、広げたときにパチリと固定されません。
ちょっとだらしない感じです。
どこの国が作ったんだか。

折りたたんで違う角度から。
537_12.jpg

窪みにはスマホとかタブレットを差し込めます。
差し込んでみたんだけど…
537_13.jpg
この角度は無いやろ。
2mくらい離れないと見にくいのでは?

全体的に安っぽい作りですが、ギリギリ許せる範囲かなー。
何か40周年のときにもテーブルが出ていたようです。
次は50周年で、またテーブルが発売されるかも知れませんね。
今度はゲームができるかも?

あ、本の内容ですけど。
インタビューは結構面白かったです。
もう少しボリュームがあっても良かったかと思いますが。




スポンサーサイト



テーマ : レトロゲーム
ジャンル : ゲーム

サイキック5エターナルの発売日が決定しました!

昨年度の9月頃に書いたサイキック5エターナルの記事
春頃に発売予定と書いていましたが、今は既に春。
どうなることかと心配していましたが。
2023年7月27日に発売が決定しました!
パフパフパフ!

詳しくは、サイキック5エターナルの公式サイトを見てね。

いつもは特別版とか買わないんですが。
今回ばかりは、特装版を予約しちゃいました。
仕方ないよねー。
あー。
楽しみだー。

ゲーム関連で、今年一番の朗報じゃないですかね!?

スマホを触っていると、衝撃的なニュースを発見!
326_01.jpg
326_02.jpg
326_03.jpg
まじか!
そんなにゲームセンターを沸かせてないぞ!(そこか)
「PSYCHIC5 ETERNAL」がSwitchにて販売されます!!

一番好きなゲームメーカーはジャレコなんですが。
元となった「PSYCHIC5」が、滅茶苦茶大好きなゲームだからなんですよ!
え?開発はNMK?
こまけえことはいいんだよ!

「PSYCHIC5 ETERNAL」の特設ページは、こちら
PVを見ると、いきなりデモBGM!
(アレンジ版ですが)
名曲だなあ。
そして今回もBGMを坂本慎一氏が担当されるそうです!
素晴らしい!

メニューを見るとアーケードとあります。
326_04.jpg
1987年度版を、そのまま移植もあるのかな?
ちょっと未だ良く分からないんですが。
画面は横長と縦長は選択できるみたい?

キャラクターは、ちょっとコレジャナイ感が…
326_05.jpg

ただグラフィックですが。
こちらリメイク版。
326_06.jpg

そしてオリジナル版にも変更可能!
326_07.jpg
いたれりつくせりですなー。

さらに2人プレイも可能に!
326_08.jpg
他にも、タイムアタックとか色んなモードを搭載してます。

こちら新しいステージっぽい。
326_09.jpg
新たにキャラクターも5人(?)増えているようです。
お犬様もいます。

COMING SOON!
326_10.jpg
2023年春に販売予定とのこと。
待ち遠しい!

後、こんなニュースも。
326_11.jpg
オパオパのソフビが販売されるそうで。
先行発売が10月1日ってことなので、もうすぐじゃないか。
一般は11~12月らしいですが。

こちら、オパオパ・彩色版。
326_12.jpg
価格は、1800円(税込)。

こちらは、オパオパ・無彩色版(ブルークリア)。
326_13.jpg
価格は、1200円(税込)。

彩色版を買って車に飾っておきたいかも。
最近はゲーム界は、色々と懐かしい系のニュースが多いですね。
昔は良かった、昔は…と言うことですよ!
(※ザース)




テーマ : ゲーム
ジャンル : ゲーム

プロフィール

おひ☆

Author:おひ☆
趣味は自転車・ゲーム・料理など。
楽しく生きて行けたらいいな。
自転車はBASSOのMONZAに乗ってます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR