ほわこっぺ♪
たっぷりホイップロール♪
(即席)プーパッポンカレーライス!
数ヶ月前にKALDIで買って楽しみにしていた、プーパッポンカレーライス。


タイで食べた、あの味が忘れられない。
まあ、カップライスなので再現は難しいでしょうけど。
ちなみに、お値段は忘れましたが、そこそこな価格だったかも。
ふと賞味期限を見ると…

おおう。
一月ほど前に切れているではないか。
そんな訳で、今日のお昼ご飯になりました。
周囲を見て行きます。
辛さレベルは2。

何とかなりそうだ。
原材料、作り方等。


381kcal。

お昼ご飯としては少なめ。
早速調理していきます。

蓋をあけたところ。

思った以上に量が少ない。
お湯を注いで…

まぜまぜ。

結構水気が多いような。
蓋に特製オイルを置いて5分待ちます。

5分経って、蓋を取ったところ。

特性オイルをかけて。

まぜまぜしたら、完成です!

かなり汁っぽい。
昔あった、ピラフみたいになるのを想像してたけど違った。
いただいてみました。
先ず、香りは良いですねー。
かすかにカニの香りもしますし。
香りだけで、タイを感じれます。
味もタイを感じて、少し辛めで美味しいです。
プーパッポンカレーかと言われると違うんですが。
美味しく最後まで食べれました。
量も、コレ一個で夜まで持ちましたし。
悪くないのかも知れません。
また買うか?ーと言われたら微妙ですが。
もらえたら嬉しい一品です。



タイで食べた、あの味が忘れられない。
まあ、カップライスなので再現は難しいでしょうけど。
ちなみに、お値段は忘れましたが、そこそこな価格だったかも。
ふと賞味期限を見ると…

おおう。
一月ほど前に切れているではないか。
そんな訳で、今日のお昼ご飯になりました。
周囲を見て行きます。
辛さレベルは2。

何とかなりそうだ。
原材料、作り方等。


381kcal。

お昼ご飯としては少なめ。
早速調理していきます。

蓋をあけたところ。

思った以上に量が少ない。
お湯を注いで…

まぜまぜ。

結構水気が多いような。
蓋に特製オイルを置いて5分待ちます。

5分経って、蓋を取ったところ。

特性オイルをかけて。

まぜまぜしたら、完成です!

かなり汁っぽい。
昔あった、ピラフみたいになるのを想像してたけど違った。
いただいてみました。
先ず、香りは良いですねー。
かすかにカニの香りもしますし。
香りだけで、タイを感じれます。
味もタイを感じて、少し辛めで美味しいです。
プーパッポンカレーかと言われると違うんですが。
美味しく最後まで食べれました。
量も、コレ一個で夜まで持ちましたし。
悪くないのかも知れません。
また買うか?ーと言われたら微妙ですが。
もらえたら嬉しい一品です。
