今日は、パックマンの誕生日だそうですよ。
本日5月22日は、パックマンの誕生日だそうです。

1980年(昭和55年)生まれなので、もうオッサンですね(^^;)。
当時はよく家族旅行に行ってましたので
旅先のホテルのゲームコーナーとかでよく見かけました。
その頃は、まだ小学生でお金もありませんから
デモ画面をずっと見てたり、たまに他のお客さんがプレイするのを
見てたりしていたものです。
また、夜中になってもゲームコーナーの照明は消灯しても
ゲームそのものは電源が入れっぱなしになっていることが多くて
夜中に抜け出して、眺めに行ったりしてました。
珍しかったんですよねー。
LSIゲームでも色々出てました。
正規品以外では、パクパクマンとか面白かったです。
正規品は何故かTOMYから出てました。
勿論買うお金はありませんので、持っている友達から借りて
ずっと家で遊んでいました。
久しぶりに遊びたいなあ。
ーと思ってメルカリで検索したら、そんなに高くなかった。
ま、一瞬で飽きそうなので買いませんけどね(^^;)。


1980年(昭和55年)生まれなので、もうオッサンですね(^^;)。
当時はよく家族旅行に行ってましたので
旅先のホテルのゲームコーナーとかでよく見かけました。
その頃は、まだ小学生でお金もありませんから
デモ画面をずっと見てたり、たまに他のお客さんがプレイするのを
見てたりしていたものです。
また、夜中になってもゲームコーナーの照明は消灯しても
ゲームそのものは電源が入れっぱなしになっていることが多くて
夜中に抜け出して、眺めに行ったりしてました。
珍しかったんですよねー。
LSIゲームでも色々出てました。
正規品以外では、パクパクマンとか面白かったです。
正規品は何故かTOMYから出てました。
勿論買うお金はありませんので、持っている友達から借りて
ずっと家で遊んでいました。
久しぶりに遊びたいなあ。
ーと思ってメルカリで検索したら、そんなに高くなかった。
ま、一瞬で飽きそうなので買いませんけどね(^^;)。

スポンサーサイト