天下一品の冷凍食品ですよ
天下一品の冷凍食品がローソンで販売開始されました!
2月頭くらいだったかな?
ネットのニュースで話題になりましたね!?
なったはず!
なったに違いない。
こってりラーメンと炒飯が出まして。
とりあえず、2月の半ばにラーメンのみ購入しました。


税込495円でした。
原材料等。

450kcalとラーメンにしては少なめ?

なんと、器付きでそのままレンジで調理できます!

楽ちん!
お召し上がり方。

結構時間がかかります。
冷凍食品ですしね。
袋から出したところ。

少し小ぶりですが、見た目は良くできてます。
違う角度から。

こちら電子レンジから取り出した直後のものになります。

具が沈んじゃってる。
見た目は結構それっぽい。
ややアップで。

レンズ曇っちゃった。
いただいてみました。
何かちょっと塩みが強い気がします。
スープは頑張ってドロドロにしてますが、お店のよりはサラッとしてます。
味は似てるようで似てないような微妙な感じ。
これは、コッテリではなく味付けが濃いだけなのでは?
麺は柔らかめです。
冷凍だから仕方ないのかな?
シナチクは、こんなものでしょう。
チャーシューは、大きさと薄さは同じ感じですかね。
ちょっとゴムみたいに硬いですが、お店のよりはお肉の味が出てる気がします。
やはり、お店の味を再現するのは難しかったか。
頑張ってるとは思いますが。
カップ麺の方を買うなら、もう少し出してコチラを買うのが良さそう。
もう一度、今度は炒飯も一緒に買って食べてみようかな。

2月頭くらいだったかな?
ネットのニュースで話題になりましたね!?
なったはず!
なったに違いない。
こってりラーメンと炒飯が出まして。
とりあえず、2月の半ばにラーメンのみ購入しました。


税込495円でした。
原材料等。

450kcalとラーメンにしては少なめ?

なんと、器付きでそのままレンジで調理できます!

楽ちん!
お召し上がり方。

結構時間がかかります。
冷凍食品ですしね。
袋から出したところ。

少し小ぶりですが、見た目は良くできてます。
違う角度から。

こちら電子レンジから取り出した直後のものになります。

具が沈んじゃってる。
見た目は結構それっぽい。
ややアップで。

レンズ曇っちゃった。
いただいてみました。
何かちょっと塩みが強い気がします。
スープは頑張ってドロドロにしてますが、お店のよりはサラッとしてます。
味は似てるようで似てないような微妙な感じ。
これは、コッテリではなく味付けが濃いだけなのでは?
麺は柔らかめです。
冷凍だから仕方ないのかな?
シナチクは、こんなものでしょう。
チャーシューは、大きさと薄さは同じ感じですかね。
ちょっとゴムみたいに硬いですが、お店のよりはお肉の味が出てる気がします。
やはり、お店の味を再現するのは難しかったか。
頑張ってるとは思いますが。
カップ麺の方を買うなら、もう少し出してコチラを買うのが良さそう。
もう一度、今度は炒飯も一緒に買って食べてみようかな。

スポンサーサイト