UFO爆盛バーレル

何か気になっていたのでスーパーで購入してしまいました。
UFO爆盛バーレル!
477_01.jpg
477_02.jpg
お値段は238円(税抜)でした。

原材料等。
477_03.jpg
そう言えば、カロリーの写真を撮るのを忘れてた。
調べてみると…
969kcal!!
えげつない!

お湯の目安量は860ml。
477_04.jpg
ほぼ1リットル。
ポットのお湯が一気に減ります。

ちなみに。
カップ焼きそばは結構買う方なのですが。
そこまで好きじゃなかったり。
やっぱり、袋の焼きそばが最強に旨いですね!
477_05.jpg
これは常備しておきたい。

さてカップ焼きそばの方に話を戻しまして。
皮を剥いだところ。
477_06.jpg

側面は無地。
477_07.jpg

蓋を開けると…
477_08.jpg

二枚重ね!
477_09.jpg

麺の他には、ソースとふりかけが入ってました。
477_10.jpg

早速お湯を入れて温めますよ。
477_11.jpg
湯切りの時間を考えて3分手前でお湯を捨て始めるのが玄人です。
(テキトーなこと言ってるな)

お湯を捨てきったところ。
477_12.jpg

ソースを入れて混ぜたところ。
477_13.jpg
個人的に、混ぜきらずに白い部分が残ってる方が好きです。

ふりかけの説明が怖かったので少しだけかけてみた。
477_14.jpg
うげー。
紅ショウガが結構主張しとるなー。
生姜、嫌いなんですよ(料理方法と量にもよる)。

いただいてみました。
ふりかけの紅ショウガが、めっちゃ紅ショウガでして。
気持ち悪くなったので速攻で全部取り出しました。
紅ショウガ嫌いな人は、ふりかけ禁止ですよ!
そして、焼きそばの味ですが。
あれ?
こんな味だったっけ?
濃い濃い濃厚ソースだからと言う訳ではないような。
何と言うかクセの無い食べやすい味になってしまった感じがします。
コレジャナイ!
前のくどい味のソースが良かったんだ!
まあ量を考えると、この食べやすさは正解なのかも知れません。
本当は良くなってるのかも知れないのですが、求めてる味とは違いました。
ちょっと前に食べた普通のUFOと違う感じの味がするんだけど、実際どうなんだろう?
ま、もう買うこともないし真相は闇の中ってことで。




スポンサーサイト



テーマ : カップめん
ジャンル : グルメ

コメント

Secret

No title

おひ☆さん、おはようございます。

>袋の焼きそばが最強に旨い
それは同意しますが、あれ、フライパンに
くっつくんだよな~、なので最近食べてない。
>ちょっと前に食べた普通のUFOと違う感じの味
めしばな刑事いよれば、UFOはしょっちゅう味を
変えてるそうで、しかし私は味の違いわかんない..
そりゃ1週間程度開けた程度なら覚えてるかもだけど..
基本こんあもんってイメージで食べてるからな~
よくわかりましたね。

Re: No title

>三島の苔丸 さん
こんばんは!

鍋に麺がひっつく前に、火から上げるのがよろしいかと。
ちなみにソースの汚れは、調理し終えたら
水ではなくてお湯を入れて箸でもいいのでこすってると結構落ちます。
その後は、暫く水かお湯を入れて放置するようにしてます。
これで洗うのが楽ちん!

味覚に関しては、滅茶苦茶良いとは言えませんが
そこそこ見抜ける方だと思います。
勘違いもよくありますが!(^^;)
プロフィール

おひ☆

Author:おひ☆
趣味は自転車・ゲーム・料理など。
楽しく生きて行けたらいいな。
自転車はBASSOのMONZAに乗ってます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR